Let’s use the 右脳!

久々の更新になってしまいました。
その間に、この2ヶ月あまりずっと考えてたこと(簡単に言うと、自由意志と宿命論問題からの、エゴ、そして真の「悟り」とは)に関して、考えすぎて、遂にあたまがパーン!!となりました。笑
下書きした記事が5記事ほどあったのですが、それもとりあえずやめました。笑

これの核心的な部分は、おそらく、頭で考えたらわからない(たどり着けない)ことのような気がするので。(それだけはわかった笑)

 

大体、本来スピ系(目に見えない分野)の研究なのに、頭で考えすぎっていうね(考えることが好きなので致し方ないけど)……

なのでとりあえずは一旦そこから離れて、最近左脳でばっか考えてカチコチになった頭と感覚の回復をすべく、右脳的なことしたい。。。

 

てなことで、てるてるちゃんタロットの再開と、アストロダイスを日常的に使おうと思いました。

朝一番でタロットをオラクル的にひいて、今日一日の運勢をタロットから読み解いて、そして一日の終わりにどうだったか振り返るというやつ。

これをアストロダイスでやろうと思いました。

そして今週の頭出たのがこれ。

■アストロダイス

・乙女座♍
・海王星♆
・5ハウス

■タロット

・カップの6

 

お、おお、まさに。。。というのがでました。笑

 

海王星が芸術や夢。
5ハウスが創造、遊び、楽しみ、恋愛、子供、元が太陽のハウスなので、ありのままとかそういう感じ。
乙女座は、仕事や実務、健康や、それらを管理、そこから日常生活を表す意がある。

私はこのアストロダイスをぱっと見た時、海王星が日常で好きなことをして踊っている感じがしました。笑

 

 

タロットの方はというと、カップの6なので、過去のことを懐かしんだり、郷愁的な感じもする。
5ハウスと組み合わせると昔の懐かしい遊びとか、子供のころの思い出、夢(海王星)とも読める。

タロットのスートも、ワンドでもソードでもペンタクルでもなく、感情・情緒を表わす「カップ」だからな。。

 

今、まさに枯渇していることですな。

5ハウス×海王星=芸術的なことを楽しもう。笑

 

そういえば、この2か月の間に、このブログのテーマの関連本を2、3冊読んだんですが、そのうちの1冊の中にも、右脳的なことは推奨されてました。

 

ちなみにこの本なんですが

自分の中の創造的(アーティスト)な部分をもっと引き出そう!という感じの本です。

 

右脳(アート)的なことというと、例えば…

 


*絵を描く

*歌を歌う

*音楽を聴く

*身体を動かす
(スポーツをする)
(踊る)など

*美味しいものを食べる

*何かを作る
(料理をする)
(編み物をする)など

 

などなど…

つまり、五感的な感覚に刺激を与えて、無心になれることですね。

 

そういうことが出来なくても、逆に「左脳寄りにならないこと」をやるだけでも良いそうです。
例えば、数字や活字を使わないこと、など。

 

車の運転とかでもいいみたいです^^

運転好きじゃない人は、散歩とか、農作業やDIYとかでもOK

全く「活字を読まない」とかでもいいみたいですが、
現代に生きる普通の人は、仕事や学校などもあるので、日常的に活字を読まないのは難しいなって思いました。

そうやって考えると
日常は「活字」にあふれてますね。。^^;

まぁ例えば、「詩」とかの「表現」も「芸術」の1つとすれば、「活字」=左脳とは一概に言えないのかもだけど、
でもやはりこういう右脳的なことって必要だな、と思います。
自分は、ストレスを感じた時の発散方法が大体決まっているのですが、ほぼ、上にあげたようなことばっかなので。(上から4つ目までまで全部そう)

それやるとスッキリするんですよね。
特にスポーツとかは、余計なことをごちゃごちゃ考えなくて済むというか……まぁ普段から考えすぎなのかもしれませんが。。笑
なので、普段から「右脳的な人」って良いなと思います。

 

アストロダイスは、出たダイスのそれぞれの表意において(タロットは出た絵柄において)、言語を組み合わせて言葉を紡ぐ(感覚→言葉にする)ので、厳密にいうと100%右脳的とは言えないかもですが、最近考えてばっかだったので、やはりなんかこういうのに触れてるときは、楽しいです。

 

できれば毎日やりたいのですが、朝が弱いので、毎朝出来るかは謎(すでに今週1回しかできてないし)

まずは少しづつ続けてみようと思います。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる